SSブログ
art&design ブログトップ
前の10件 | -

サイ・トゥオンブリーの写真-変奏のリリシズム- [art&design]

cytwombly_img_01.jpg

DIC川村記念美術館で、サイ・トゥオンブリーの写真作品 の展示。
行かねば。でも遠い(笑)。

http://kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/index.html 

 


retaW Fragrance Luggage Tag [art&design]

retaWのフレグランス・タグ・シリーズ、ルームタグは事務所でも重宝しているんですが、持ち運べるラゲージタグはこれまた嬉しい。
 
 retaw_lt.png

amy alice thompson [art&design]

amy alice thompsonというアーティスト。
ほとんど良く知らないんだけど、この小鳥の顔の少女シリーズは評判だそう。
ちょっと見、奈良美智風というか、ほんわか可愛いテイストの作家に見えるんだけど、それだけじゃないみたい。他のシリーズを見るとなかなか毒を感じるし、コラージュのセンスが鮮やか。コラージュ作品、好きなんですよね。
詳しいことはきっとGQのY本ケンスケくんあたりが調べてくれるのでしょう(笑)。

http://www.amyalice.com/

追記:早速Y本ケンスケくんからGIVE UPの旨メールが来ました。


nice!(0) 

MUJI Tokyo Midtown [art&design]

無印良品ではなく"MUJI"なんだそうだ。海外で見るアレです。
実際どういう商品が展開されるのか楽しみ。結構海外は独自企画の商品が多くなってきてるようなので、その辺に期待。

 

http://www.muji.net/


nice!(0) 

アンディ・ウォーホル ウオッチコレクション  [art&design]

こんなのあったんですね、 SEIKOの「アンディ・ウォーホル ウオッチコレクション 」。
「アンディ・ウォーホル」のロゴを浮き彫りにした文字板、シンボルの「バナナ」をあしらったリューズなど、遊び心もたっぷり。。。。なんだそうです。

http://speed.sii.co.jp/


nice!(0) 

Braun Aroma Passion [art&design]

ブリタのフィルターカートリッジを使って浄水するちょっと画期的なブラウンのコーヒーメーカー。とても良い協業。
日常コーヒーを飲む習慣が無いし(お茶派)、事務所にはジャスパー・モリソン・デザインのロウェンタがあるので購入はしないと思いますが気になります。
残念ながらデザインは最近のブラウンにありがちな感じ。ミルの方がデザイン的には好きかも。

 

 

http://www.braun.co.jp/


nice!(0) 

サテライトボウル [art&design]

最近仕事が午前中早めから始まることが多く、朝食抜きだと辛いながらも時間もないしで、バナナを一本食べるようにしています。
うちのキッチン用品はMoMAのミュージアムショップで買ったものが多いんですが(海外だとつい気が大きくなって買いまくっちゃうので)バナナや果物を入れるのにちょうど良いこのボウルもそう。テーブルの上で邪魔にならない、シンプルでちょっとモダンな感じが気に入っています。柑橘類とか柔らかいものはたまに位置を変えてあげないと変形しちゃうんですけどね(笑)。
いつからか日本でもMoMAのオンラインストアが出来ていて簡単に購入することが出来ます。



http://www.momaonlinestore.jp/


nice!(0) 

Dyson Root 6 [art&design]

これ、もう出てたんですね、ダイソンのハンドヘルドタイプ"ROOT 6"。
例によって日本は別仕様みたい。一回の充電で10分間使える。車内の掃除推奨なんでしょうけど、本棚とかエアコンとか部屋の掃除にも結構便利かも。

http://www.dyson.co.uk/


nice!(0) 

banksy : the punking of Paris Hilton [art&design]

ハニカムでHFさんが書かれていたBANKSYのParis Hilton CD。500枚のCDを42のストアにばら撒いたそう。実行中の映像が公開されてます。
ほんと凄い。。。NYでクイーンズに向かう電車の中から見るグラフィティには正直げんなりさせられるんですが、、、。

そういえばNYに行くかも、と書いて何人かに聞かれたんですが、どうやらロンドンになりそうです。。。


nice!(0) 

ペレットストーブ [art&design]

WBSで「デザイン力で物の価値を取り戻す」みたいな特集をやっていた。
そこで見たのがこのストーブ。木質ペレットを燃やすもので、資源の有効活用という意味においても有意義なもの。実際炎が見えるのも良い感じ。。。なんですが、てっぺんの丸いデザイン、これ松下の白物家電みたいでどうしてもデザイン的に優れてるとは思えない。外部デザイナーを起用したそうなんですが、一緒に紹介されていた産業用ストーブの方がなんか魅力的。。。。
結局小手先の「デザイン」より「機能」の方が迫力あるんですよね。もちろん「デザイン」そのものがすでに「機能」なんですが、そこに至らないものは余計なお飾りに過ぎないですから。。

http://www.enomotoweb.com/


nice!(0) 
前の10件 | - art&design ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。